オンライン授業のお知らせ
さくらOne個別指導塾 および さくらOne英会話教室では Web会議システムを利用したオンラインでの個別指導授業を実施しています。 完全マンツーマンのさくらOneの個別授業ですので、オンラインでもい…
無料体験授業をしていますので、まずはお問い合わせください。
合わせてチャンネル登録もお願いします
13:00 | 1 | Greetings&Attendance | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
How are you ? ---- | I'm fine,thank you. | |||||||
Self-Intro Chart | Self-introduction | |||||||
name/ age / place they live in | ||||||||
13:05 | 2 | Q & A | ||||||
★Review Card | ● What's your name?---- My name is ~. | |||||||
★Review Card | ● How old are you? --- I'm ~ years old. | |||||||
★Review Card | ● Where do you live?---- I live in ~. | |||||||
13:20 | 3 | TPR | stand up sit down walk run jump swim | |||||
play ---. | ||||||||
できること | What can you do? | |||||||
I can ~. | ||||||||
13:30 | 4 | New Expressions | ||||||
Weather | Picture cards | It's sunny/cloudy/rainy/snowy/windy. | ||||||
♪The weather Song ♪ | Sing W/ music | |||||||
13:40 | 5 | Vocabulary---Animals | ||||||
Picture cards | penguin | elephant | monkey | |||||
lion | rabbit | dog | cat | |||||
Q&A | Do you like --? | Yes, I do. | ||||||
13:45 | 6 | Activity | The Zoo Game | ※動物園の檻 | ||||
7 | Tell | Picture Book | Tell me about this picture . | |||||
Tell me about yourself. | ||||||||
13:50 | 8 | Alphabets & Phonics | ||||||
Chart | Alphabets: | Capital & Small Letters | ||||||
5 Vowels | ||||||||
21 Consonants | ||||||||
Words | ||||||||
14:00 | 9 | Farewell Greetings |
幼児期(子供の時)に英会話を習うと、小学生になってから英会話を学ぶよりも、英語が話せる可能性が高くなります!
脳発達の臨界期と言われる「英語を学ぶのにもっとも効率的な時期」があり、
言語学習の場合、それは幼児期にあたります。
このような、英語学習にとって大切な時期に「八王子さくらアカデミー」で幼児英会話を学ぶことによって、
お子様の英語力を高めてみませんか?
英語の学習では大きく4つのパート(「読む」「書く」「話す」「聞く」)に分かれます。
年齢ごとの各パートの目標、カリキュラムは下記のリンクより確認ができます。
年間カリキュラム。(画像クリックで拡大されます)
Month | Topic | Vocabulary | Question | Answer | Daily Expression | |
---|---|---|---|---|---|---|
February | Topic① | color | blue/yellow/red/green/white/orange | What color is it? | It's ---. | What's your name? |
Topic② | fruit | apple/banana/peach/lemon/orange | What's this? | It's a ---. | ||
March | Topic① | color | black pink purple orange brown | Do you like ---? | Yes,I do./No, I don't. | How old are you? |
Topic② | fruit | grape pineapple watermelon | What color do you like? | I like ---. | ||
April | Topic① | number | 1 ~ 10 | What number is it? | It's---. | Where do you live? |
Topic② | vegetable | carrot cucumber cabbage leetuce | How many --- are there? | |||
May | Topic① | Adjective | big small | Is this a ---? | Yes,it is./No,it's not. | When is your birthday? |
Topic② | animal | dog cat monkey elephant panda rabbit | ||||
June | Topic① | Adjective | tall short fast slow | Where do you go to school? | ||
Topic② | animal | koala giraffe kangaroo zebra hippopotamus | ||||
July | Topic① | stationary | pencil pencil case eraser rular | Have you ever been to ---? | ||
Topic② | ||||||
August | Topic① | stationary | ||||
Topic② | ||||||
September | Topic① | food | hamburger pizaa sandwich | |||
Topic② | ||||||
October | Topic① | drink | milk orange juice coffee tea | |||
Topic② | ||||||
November | Topic① | place | school station library department store | Where are you going? | ||
Topic② | I'm going to the ---. | |||||
December | Topic① | place | ||||
Topic② | ||||||
January | Topic① | preposition | in on under by in front of behind | Where is ---? | ||
Topic② | It's in/on/under the---. |
1〜2歳児では「書く」を除いた3つのパート中心とし学習します。
「目標」
「カリキュラム」
「目標」
「カリキュラム」
「目標」
「カリキュラム」
「目標」
「カリキュラム」
「目標」
「カリキュラム」
「目標」
「カリキュラム」 ここまで
「目標」
「カリキュラム」
「目標」
「カリキュラム」
「目標」
「カリキュラム」
「目標」
「カリキュラム」 ここまで
「目標」
「カリキュラム」
さくらOne個別指導塾 および さくらOne英会話教室では Web会議システムを利用したオンラインでの個別指導授業を実施しています。 完全マンツーマンのさくらOneの個別授業ですので、オンラインでもい…
文科省が発表した「英語に関する方針」で、2020年から小学3年生で英語教育が必修化され、小学5年生で教科になることが決まりました。今回のさくらOne英会話ブログでは、「子供英会話スクールのメリットと選び方」をご紹介します。
この記事では、「子どもに英会話を習わせたいな」とお考えの親御さんに向けて、国立駅周辺にある子ども向けの英会話教室を10か所、ご紹介していきます。 紹介に先立ち、英会話教室を選ぶ上で大切なポイントが2つ…
八王子には多くの子供向け英会話スクールがあります。これまで英語について全く触れてこなかった方であれば、どこの教室を子供に通わせれば良いか、迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。 そこでこの記事で…
あなたは、子供に英会話の勉強をさせたいとき、どんなことをされていますか? 本にCD、DVD…手段は色々ありますよね。中でも最近増えているのが、スマートフォンなどのアプリによる学習です。 子供向けの英会…
成長したお子様が、堂々と海外で仕事をしていたら、どのように思われますか? お子様が英語を武器に、たくましくあざやかに人生を生き抜いてゆくための第一歩に、英検Jr.(旧名称:児童英検)がおすすめです。英…
Last Updated on