吉祥寺駅前(東京都武蔵野市)にある幼児および小学生向けの英語塾10選

「子どもには英語を話せるようになってほしい」
「早くから教室に通わせないと、将来英語を話せなくなるのではないか」
と英語学習に対してお悩みの保護者の方は多いのではないでしょうか。
新学習指導要領では、小学校3・4年生では「外国語活動」として、5・6年生は「外国語」という教科として2020年から必修化されています。グローバル化に対応した教育は避けられない状況にあります。
吉祥寺は教育熱心な保護者が多く住むことが有名で、英語塾も多く存在します。しかし、どこに通えばいいか迷いますよね。
今回は、吉祥寺近郊にお住まいの方におすすめの「幼児および小学生向けの英語塾」の特徴をまとめました。ぜひ最後までお読みください。
吉祥寺駅前にある幼児および小学生向けの英語塾10選

1.さくらOne 吉祥寺子供英会話教室
さくらOne英語塾・英会話教室では、単に「英語の学力を伸ばしたい」というだけの塾ではありません。英語をコミュニケーションのツールとしてとらえており、「英語を使って何を得るか」という子どもたちのその先、将来を見据えている塾です。完全マンツーマンレッスンで、子どものキャリアパスに合わせた指導が可能。「Phonics(フォニックス)」「CLIL(クリル)」「Chants(チャンツ)」という効果が実証されているメソッドに基づいて指導を行い、英語でロジカルにコミュニケーションできる力を育てます。
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目7-8 第五城山ビル2F(吉祥寺駅から徒歩3分)
2.東進こども英語塾 吉祥寺南教室(本部教室)
東進こども英語塾の一番の特徴は、英語だけではなく、アメリカの文化もいっしょに学べることです。言語の背景や多様性を認めることは、本物の英語を習得する上で欠かせないものという考えに基づいています。オールイングリッシュで、英語を日本語に翻訳するのではなく、英語を英語のまま学びます。セサミストリートと東進が共同開発した教材を使っており、より自然な英語を楽しみながら身につけられるようになっています。また、アメリカの教育番組やレッスン風景がオンラインで見放題なので、自宅も英語に囲まれた空間になります。
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-29-2(吉祥寺駅から徒歩2分)
3.ベネッセの英語教室 ビースタジオ マルイ吉祥寺プラザ
ビースタジオは、生後9か月からレッスンを受講できる教室です。幼児のうちから「聞く・話す・読む・書く」力に重点をおいて、バランスよく積み上げていきます。ビースタジオの日本人先生の採用率は、わずか8%です。英語力があることはもちろん、子どもとのコミュニケーション力など厳しい採用基準をクリアした人のみが先生となれるのです。教材やレッスン内容は子どもが興味をもち、楽しめるもののみを厳選しています。長年子ども教育に携わってきたベネッセグループだからできる工夫が随所に散りばめられています。また「GTEC Junior」という検定により、得意・不得意を把握できるシステムが整えられています。
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目7-1 丸井吉祥寺店5階(吉祥寺駅から徒歩3分)
4.ハッピーキッズインターナショナル
ハッピーキッズインターナショナルの大きな特徴は、英語でモンテッソーリ教育を行うことです。カリキュラムに縛られるのではなく、独自の教具を使い自主的に学んでいく姿勢を大切にしています。英語と早期教育を同時に行えると評判です。また、保護者がレッスンに同伴できるという都内でもめずらしいシステムですので、子どもが親から離れて泣くということはありません。授業風景を見ることができるので安心感がありますよね。また、土日もレッスンを開催しており、振替も自由にできる続けやすい教室です。
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-10 エクセレンス吉祥寺503(吉祥寺駅から徒歩2分)
5.ベルリッツ・キッズ 吉祥寺校
ベルリッツ・キッズは最大3名までの超少人数制にこだわりをもっています。全て英語でレッスンを行うので、英語を日本語に翻訳せずとも理解できるようになるのです。外国人教師が、異文化についてもレッスンを行います。そのため英語だけではなく英語を使う背景にまで興味を持てるようになり、楽しく学習できます。一人ひとりのニーズや学習状況に合わせてカリキュラムを作成してくれるので、無理のないスケジュールで学習を続けることができますね。
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-2 ダイヤバローレビル6F(吉祥寺駅から徒歩1分)
6.ズー・フォニックス・アカデミー 吉祥寺校
ズー・フォニックス・アカデミーは、3歳から12歳でまでの言語形成期に英語教育をすることが英語力を伸ばすうえでもっとも大切だと考えています。米国で生まれたZoo-phonicsとオリジナルカリキュラムやテキストを使い、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を伸ばします。子どもの教育に適性がある外国人教師を厳選して採用。研修やトレーニングが徹底して行われ、研鑽を積んだ教師が子どもの可能性を広げます。
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町4-9-13(吉祥寺駅から徒歩12分)
7.講談社こども英語・英会話教室 吉祥寺教室
0歳児から受講ができます。生まれたばかりの赤ちゃんは全ての周波数を聞きとることができるので、早くから英語を始めることで聞き取る力を習得できるという考えに基づいています。ジェスチャーを用いた「TPR指導法」、発音学に基づく「Phonics(フォニックス)指導法」などを用いて理論的にレッスンを進めます。発達段階に合わせたクラス分けと、4~6名の少人数定員制、女性講師担任制などきめ細かいサポートも特徴です。
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺B館 3F
8.NESイングリッシュスクール 吉祥寺教室
「日本にいながらバイリンガルを育てる」ことを目標にしており、生後8か月から社会人までを対象としています。 「NES式ネイティブ思考リーディング教材(音声付)」を使い、英語を英語のままダイレクトに理解する力を身につけます。また、オーラル練習、単語筆記練習、整序問題、英作文筆記練習の順で練習するという「NES式 英文構成力指導」があります。これを大量に練習するうちに、頭に英作文回路ができ高度な英文が書けるようになります。教師と生徒、お互いに完璧に理解しあってレッスンを進めたいというモットーで、教師は全員日本人を採用しています。
【住所】東京都武蔵野市御殿山1-2-1いせや吉祥寺ビル302(吉祥寺駅から徒歩1分)
9.ECC KIDS 吉祥寺校
ECC KIDSでは、ECC独自の厳しい採用基準を満たした講師しか採用しません。バイリンガルとネイティブの先生2人が、英語のみならず異文化を体験できるようなレッスンを行っています。1歳半~5歳のコースでは、歌やダンスなどから英語に触れ、英語を楽しいと思えるようなレッスンを行います。小学生のコースでは、「聞く・話す・読む・書く」の4技能を向上させることに重点をおきます。日本人スタッフによる自宅学習でのアドバイスや、各種試験の案内など、サポートも充実しています。
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-8AZUMAビル2F(吉祥寺駅から徒歩5分)
10.ヤマハ英語教室 吉祥寺センター
コースは「幼児英語コース」「小学生英語コース」に分かれています。「幼児英語コース」では「英語のリズム」を大切にしています。オリジナル曲などを使って、英語特有のはっきりしたリズムを身につけ、自分の気持ちを英語で伝えることを目指します。「小学生英語コース」では英語4技能の獲得と、習った英語を「使える英語」にするために、主体的に自分で考えを発信する姿勢を身につけます。レッスンは、豊富な研修で英語指導法を身に着けた講師がオールイングリッシュで行います。
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10-1 いなりやビル6F(吉祥寺駅から徒歩4分)
まとめ

吉祥寺駅前の未就学児童および小学生向けの英語塾について、ご紹介してきました。
どの塾も乳児または幼児期から楽しく英語を学べ、小学校からは4技能習得のための学習がスムースにできるように工夫されていることがわかりました。
早くから学習を開始しておけば、英語に親しんでいる状況から学校の授業を受けられます。自信をもってよいスタートダッシュを切ることができるでしょう。
まずは体験レッスンから受講してみてはいかがでしょうか。

